4×4 MESA 最寄の温泉ページ

凸凹のあとは帰りの道中で汗を流して帰ってね〜(^_-)-☆

 

竹取の湯

2010年6月にリニューアルしました

MESA FUKUSAKIから1番?近い(信号1つだけ)
炭酸の露天風呂や寝湯などがある
夜になると露天風呂を囲む竹林がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれる。
前夜組には近くていいかも・・・

 

笠形温泉 せせらぎの湯

兵庫県神崎郡の市川町にある笠形山(標高933m)のふところに沸き出る天然温泉です。
もちろん露天風呂もあります。
温泉以外にもいろいろ施設があります。

 

雪彦温泉

  名峰・雪彦山系から湧き出る秘湯
雪彦温泉は、雪彦山系地下1500mの深層部から湧き出た天然のラドン温泉です。
この温泉はあの、ヤ○サ蒲鉾がしているようです・・・

 

塩田温泉

夢乃井  上山旅館

清流・夢前川のほとり、周囲にはのどかな田園風景が広がり、名峰・雪彦山を望む、湯暦300年と言われる播磨の奥座敷。効能豊富で飲用も可能な温泉として、古くから湯治場として栄えたという。春は桜、夏は蛍、
秋は紅葉、冬はボタン鍋等の味覚と、四季折々の風情が楽しめる、隠れ家的な温泉地。

 

文珠荘  地図はこちら

福崎町の施設で天然鉱石「トゴールウォームタイト」を使用した準天然温泉です。
サウナや泡風呂もあります。
福崎北ICより少し北で、なんと言っても300円と言う入浴料は魅力的です。

  

 根日女(ねひめ)温泉

2013年10月31日に閉鎖しました

お隣の加西市で初めての天然温泉。
洋風露天風呂からはイングリッシュガーデン風のバラ庭園,
和風露天風呂からはハマナスと調和したしっとりとした石庭が眺められ、
自然の恵みの中でゆっくりとくつろげる温泉です。もちろん露天風呂もあります。
弱アルカリ性塩化物温泉です。

 

こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷

日本の心の風景 里山
日本六古窯として知られる丹波焼のふるさと
「こんだ薬師温泉」は、緑豊かな美しい里地里山に囲まれた
湯量、泉質、湯温ともに優れた天然温泉です。

 丹波焼を湯舟、露天風呂、床に使用した陶板風呂、
丹波特産の丹波石をふんだんに使った岩風呂の
二つの大浴場があります。
実際に行きましたが、趣きのある建物と何より広い浴場が印象的でした(^^♪ 

 

滝野温泉 ぽかぽ

館内は純和風造りで落ち着いた雰囲気の施設。
 お風呂は加東市の名所をイメージしたユニークな造りになっていて様々なお風呂が楽しめます。
 古来から播磨高野と賞されている"五峰山"をイメージした「山の湯」、加東の名勝"闘龍灘"をイメージした「川の湯」 に分かれています。
 「山の湯」には、樽風呂、洞窟風呂、ログハウスサウナや木風呂などがあり、「川の湯」には滝風呂、川湯、 河原湯、低温風呂、屋形船サウナ等を配し、各露天風呂は、山や青空を望み、開放感たっぷりで四季折々の風情が楽しめます。

近くには播磨中央公園、向かいにはジェラート屋さんのパスコロがあります(^^♪ 

 

黒川温泉 美人の湯 New!!青垣会場からわずか8キロ

黒川温泉は1992年生野町の中心地から車で約30分の朝来群山県立自然公園で開業。
近くにはキャンプ場や釣りのメッカ銀山湖などがあり、夏にはたくさんの人で賑わい、
冬は雪景色とぼたん鍋を楽しんでいただいています
施設の老朽化にともない2005年1月リニューアルオープンしました。
建物は近代化されましたが、お湯は以前と変わりません。

大自然に囲まれた環境と、肌がすべすべになる泉質が自慢。
都会の喧騒を離れ静かにのんびりと温泉につかり癒されてください。
 

 

 

国領温泉 助七 New!! 同じ丹波市内です

大正4年に温泉場を新築し、大正11年、国立衛生試験所でその成分を分析したところ、多量のラドンと鉄分を含んだ炭酸泉と判明。貧血、消化器、呼吸器の諸病や、神経痛、リウマチによいとわかると、湯治客が続々と集まり、旅館も十数件を数えるほどの賑わいを見せました。 

 国領温泉 助七は、そんな名残をいまに伝える宿。古くからの風情に思いを馳せ、心ゆくまでおくつろぎいただけます。

 

 

丹波の湯 New!! 同じ丹波市内です

菖蒲、柚子、ヨモギ等は精油成分を含んでいます。
精油は、湯に溶け出すと肌に刺激を与え血のめぐりをよくし、新陳代謝を活発にする働きがあります。薬草は入浴と切っても切れない関係にあり、お風呂に入れると抜群の効果を発揮します。そして、当薬草薬樹公園丹波の湯が自信を持ってお勧めしているのが、「丹波の湯」そして「当帰の湯」です。

 ほかにもあればアップしまーす (^^)v

 

 ホームに戻る


inserted by FC2 system